top of page
検索


雪道&春の夜道を太鼓は進む
今、雪道を進んでいます。 目指すは長浜の北部、木之本の地元太鼓チーム「鼓彩神」の練習場。 彦根から北へ、進む暗闇の道の左側はびわ湖、右側は田園風景…のはず。 けれど、今見えるのは降りしきる雪、雪、雪……つまり、絶賛吹雪中。...
Yuko Yamaguchi
2月20日読了時間: 3分


ありがとう
夢プロの活動には、「ありがとう」があふれています。 ◆自分の太鼓を貸し出してくれる仲間。運んでくれる仲間。 和太鼓はお安いものではありません。個人で買った大切な太鼓をみんなの練習に貸し出してくれる人がいます。大事なチームの太鼓を貸し出してくれるところもあります。毎回の練習...
Yuko Yamaguchi
1月27日読了時間: 3分


夢プロ、旅に出る❷ ~北へ向かう~
お出かけ、お出かけ。夢プロお出かけ企画の第2弾。 今回の行先は「びわ湖のてっぺん」長浜市の西浅井町。 「雪は大丈夫でしょうか?」 …県南部に住む方から前日に入った問合せです。同じ県内でも、冬の気候が南北で大きく異なる滋賀だからではありますが…いやいや、そこまでの寒さじゃない...
Yuko Yamaguchi
2024年11月25日読了時間: 2分


そこに太鼓があるから…
いつもお世話になっている特別養護老人ホームサニープレイス様から、「和太鼓教室をしてほしい」との依頼をいただきました。 はいはい、夢プロ、もちろん行きまーす! 太鼓教室の参加者は保育園児、近隣の高齢者の方々、入所の方。 総勢30名程。...
Yuko Yamaguchi
2024年9月23日読了時間: 2分


夢プロ、旅に出る
お出かけ、お出かけ。 今日は夢プロ初のお出かけ和太鼓交流会。 和太鼓集団『湖鼓Ro』さんを訪ね、大津まで行ってきました! 『湖鼓Ro』はどんなチームかと言うと… 設立は2010年。大津市の西側、仰木の里を中心に、学生から社会人までで構成。...
Yuko Yamaguchi
2024年8月12日読了時間: 2分


「奥ちゃん」を観てね!!!
奥ちゃんを観てください! 夢プロの姐御、人生の大先輩の奥ちゃんですよ、 見逃してはいけません!!! 昨年度助成していただいた「健康しが」共創会議参画団体の1つとして、7月21日活動日、夢プロは取材を受けました。取材スタッフの方から、「取材当日は数名の方にインタビューをしたい...
Yuko Yamaguchi
2024年8月5日読了時間: 2分


2024年 「太鼓打ち」の挑戦
人生の中で「太鼓を打つことで救われた」という経験がありますか? 私にはその時があります。 そのころ、私はただ泣きながら、ただがむしゃらに太鼓を打っていたので、 救ってくれたのは「太鼓」だと思っていました。 あれから数年が経ち、 思い返してみると…...
Yuko Yamaguchi
2024年8月5日読了時間: 1分


「うしろ姿」もかっこいい!
「第1回がんばれ太鼓祭」本番間近、2024年3月9日。 夢プロメンバーと出演団体4チームとで合同練習を行いました! 今回は、いつもの正面から撮った笑顔あふれる写真とは異なる、太鼓打ちのうしろ姿です。 はっぴをそろえ、意気込む「わだいこきょうしつ」の面々。...
Yuko Yamaguchi
2024年3月14日読了時間: 1分


開催!「プレがんばれ太鼓祭」
2024年2月11日日曜日、 サニープレイス彦根にて「プレがんばれ太鼓祭」を開催しました。 会場に集まったのは… 夢プロジェクトのメンバーと、 県内和太鼓団体のみなさん、 「しょしんしゃわだいこきょうしつ」のみなさん、 一般見学の方、 サニープレイス施設利用方々と、...
Yuko Yamaguchi
2024年2月13日読了時間: 2分


「近況報告」いたします
【ご報告❶】 「音楽は見えない。けれど、みんなで作り上げていくと、見えるものに変わっていく。」 こんな、ステキな言葉が届きました。 初めての方対象「わだいこきょうしつ」にご参加いただいたメンバーからです。 3回シリーズの「わだいこきょうしつ」は1月8日が最終回でした。...
Yuko Yamaguchi
2024年1月15日読了時間: 2分


太鼓打ちは、社会にどんなメッセージを残せるか?
2024年がスタートしました。 穏やかな新年の幕開け…が一転、地震や事故など、思いも寄らなかった報道に心痛みます。 恐ろしいことに海外での紛争の報道が続いていることにも慣れてきている自分に気づき、愕然とします。 太鼓打ちは、大好きな太鼓を打っています。...
Yuko Yamaguchi
2024年1月6日読了時間: 2分


「わだいこきょうしつ」その②
すごいでしょ、和太鼓教室のみなさん。まだ2回目なのです!↓ 12月2日土曜日「わだいこきょうしつ」の様子です。 8名の方、全員参加\( 'ω')/ みんなで元気いっぱい、そして和気あいあいとした雰囲気で太鼓を打ちました。 練習曲はもちろん「Cheer up~がんばれ~」...
Yuko Yamaguchi
2023年12月4日読了時間: 1分


重大発表があります!
本日は第4回ワークショップ。 2024年3月23日の「第1回がんばれ太鼓祭」に向けて、テーマ曲の練習が進んでいます。 前回のワークショップでは辰哉先生に曲をアレンジしていただきました。 今日はその箇所を思い出しながら、繰り返して練習しました。...
Yuko Yamaguchi
2023年12月3日読了時間: 2分


ますます楽しく!パワフルに‼
3月23日開催予定の「第1回 がんばれ太鼓祭」に向けた準備が進んでいます! 今日は、和太鼓プレーヤー小林辰哉氏を講師にお迎えしてのワークショップです。 会場の「荒神山自然の家」に集まったメンバーは総勢47名!今日もみんな元気でーす。 『Cheer...
Yuko Yamaguchi
2023年11月19日読了時間: 2分


楽しい!「わだいこきょうしつ」
この秋の新企画、「わだいこきょうしつ」がスタートしました。 夢プロには、以前から「和太鼓をやってみたい」という声がちらほら届いていました。 「チームに入ってがっつりと!というのはハードルが高いけど、でも、一度はやってみたいなぁ…」そんな声を聞いたらもう動くしかない…のが夢プ...
Yuko Yamaguchi
2023年11月11日読了時間: 2分


「心燈祭」オープニング出演!
みんなで作る“がんばれ太鼓祭”プロジェクト 「みんなで作る“がんばれ太鼓祭”プロジェクト」実施にあたり、多くの方々にご協力いただいています。 中でも、私たちの取組の趣旨に共感し、支えてくださっているのが「社会福祉法人心暖まる会 サニープレイス彦根」。会場提供という多大なるご...
Yuko Yamaguchi
2023年10月26日読了時間: 1分


新プロジェクトのスタート!
みんなで作る“がんばれ太鼓祭”プロジェクト 2023年9月10日。 企画に賛同し集まったのは、大津や守山、東近江、彦根、米原、長浜…県内のいろんな太鼓チームに所属する約50名。これから来年3月まで月1回のワークショップを重ね、テーマ曲「Cheer...
Yuko Yamaguchi
2023年10月26日読了時間: 1分
bottom of page